カテゴリ: 巡礼(掛軸)

DSC06925
四国八十八ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/兵庫県
DSC06927
DSC06928
DSC06929
DSC06930
DSC06931
DSC06933
DSC06934
DSC06926
四国八十八ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/兵庫県




DSC069020001
DSC06901
DSC069030002
DSC06899
DSC06894
DSC06895
DSC06897
DSC06898
DSC06896
DSC06893
DSC06915




DSC06904
四国八十八ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/和歌山県

クリック ⇒ 満願の納経軸/和歌山県のご依頼主
クリック ⇒ 陰影version

DSC06906
DSC06907
DSC06908
DSC06909
DSC06910
DSC06911
DSC06912
DSC06905
DSC06913
四国八十八ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/和歌山県

クリック ⇒ 満願の納経軸/和歌山県のご依頼主
クリック ⇒ 陰影version





DSC06878
DSC06883
DSC06880
DSC06879
DSC06890
DSC06889
DSC06887DSC06891
DSC06884
DSC06886
DSC06892
DSC06953
DSC06954
DSC06955




DSC06864
西国三十三所/掛軸表装/特上仕上げ
ご依頼主/三重県

クリック ⇒ 満願の納経軸/三重県のご依頼主
クリック ⇒ 陰影version
DSC06867
DSC06868
DSC06872
DSC06873
DSC06874
DSC06875
DSC06876
DSC06877
DSC06865
DSC06951
DSC06952
DSC06956
西国三十三所/掛軸表装/特上仕上げ
ご依頼主/三重県

クリック ⇒ 満願の納経軸/三重県のご依頼主
クリック ⇒ 陰影version





DSC067390001
DSC06741
DSC067400002
DSC06750
DSC067430001
DSC06746
DSC06747
DSC06748
DSC06756
DSC06757
DSC06749
DSC06758




DSC06730
四国八十八ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/和歌山県

クリック ⇒ 陰影version
DSC06732
DSC06733
DSC06734
DSC06735
DSC06736
DSC06737
DSC06738
DSC06729
DSC06758
四国八十八ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/和歌山県




DSC06637
四国八十八ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/岐阜県(東京都)
DSC06639
DSC06640
DSC06641
DSC06646
DSC06643
DSC06644
DSC06645
DSC06638
DSC06652
DSC06653
DSC06651
DSC06650
DSC06649
四国八十八ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/岐阜県(東京都)




DSC06916
秩父三十四観音霊場/掛軸表装
ご依頼主/神奈川県
DSC06918
DSC06919
DSC06920
DSC06921
DSC06922
DSC06923
DSC06924
DSC06917
秩父三十四観音霊場/掛軸表装
ご依頼主/神奈川県




DSC07420
DSC07422
DSC07421
DSC07425
DSC07426
DSC07427
DSC07423
DSC074280001




DSC07488
西国三十三所/掛軸表装
ご依頼主/岐阜県

クリック ⇒ 満願の納経軸/岐阜県のご依頼主
クリック ⇒ 陰影version

DSC07490
DSC07491
DSC07492
DSC07493
DSC07495
DSC07494
DSC07496
DSC07489
DSC07540
西国三十三所/掛軸表装
ご依頼主/岐阜県

クリック ⇒ 満願の納経軸/岐阜県のご依頼主
クリック ⇒ 陰影version





DSC06608
DSC06610
DSC06612
DSC06609
DSC06614
DSC06615
DSC06617
DSC06613
DSC06616
DSC06623




DSC06599
西国三十三所/掛軸表装
ご依頼主/静岡県

クリック ⇒ 満願の納経軸/静岡県のご依頼主
クリック ⇒ 陰影version
DSC06601
DSC06602
DSC06603
DSC06604
DSC06605
DSC06606
DSC06607
DSC06600
DSC06618
DSC06619
高野山奥の院・箱書き
DSC06620
DSC06621
DSC06624
西国三十三所/掛軸表装
ご依頼主/静岡県

クリック ⇒ 満願の納経軸/静岡県のご依頼主
クリック ⇒ 陰影version




DSC06699
四国八十八ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/岐阜県

クリック ⇒ 満願の納経軸/岐阜県のご依頼主

DSC06701
DSC06702
DSC06703
DSC06707
DSC06704
DSC06705
DSC06706
DSC06698
DSC06758
DSC06695
DSC06697
DSC06696
四国八十八ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/岐阜県

クリック ⇒ 満願の納経軸/岐阜県のご依頼主





DSC05676
DSC056620001
DSC05660
DSC05674
DSC05658
DSC05672
DSC05666
DSC05668
DSC05665
DSC05663
DSC05669
DSC05754
DSC05759
DSC05757




DSC05679
日本百観音霊場(西国・坂東・秩父)/掛軸表装/特上仕上げ
ご依頼主/東京都

クリック ⇒ 満願の納経軸/東京都のご依頼主
クリック ⇒ 陰影version
DSC05680
DSC05681
DSC05682
DSC05683
DSC05684
DSC05685
DSC05686
DSC05687
DSC05678
DSC05756
DSC05752
風袋の裏は、外廻しと同じ裂地で仕上げます
DSC05753
DSC05749
本金鍍金の透かし金軸
DSC05758
高級二重箱
DSC05761
日本百観音霊場(西国・坂東・秩父)/掛軸表装/特上仕上げ
ご依頼主/東京都

クリック ⇒ 満願の納経軸/東京都のご依頼主
クリック ⇒ 陰影version




DSC05699
DSC05700
DSC057030001
DSC05702
DSC05701
DSC05704
DSC05707
DSC05706
DSC05705
DSC05712
DSC05746




DSC05691
日本百観音霊場(西国・坂東・秩父)/掛軸表装
ご依頼主/東京都

クリック ⇒ 満願の納経軸/東京都のご依頼主
クリック ⇒ 陰影version

DSC05692
DSC05693
DSC05694
DSC05695
DSC05690
DSC05696
DSC05697
DSC05698
DSC05689
DSC05743
DSC05745
DSC05746
日本百観音霊場(西国・坂東・秩父)/掛軸表装

ご依頼主/東京都

クリック ⇒ 満願の納経軸/東京都のご依頼主
クリック ⇒ 陰影version





DSC05145
DSC05152
DSC05146
DSC05151
DSC05148
DSC051550001
DSC05153
DSC05149
DSC05150
DSC05147
DSC05157



DSC051560002
DSC05171




DSC05137
西国三十三所/掛軸表装
ご依頼主/兵庫県

クリック ⇒ 満願の納経軸/兵庫県のご依頼主
クリック ⇒ 陰影version
DSC05138
DSC05139
DSC05140
DSC05144
DSC05141
DSC05142
DSC05143
DSC05136
DSC05173
西国三十三所/掛軸表装

ご依頼主/兵庫県

クリック ⇒ 満願の納経軸/兵庫県のご依頼主
クリック ⇒ 陰影version





DSC046450001
DSC04635
DSC04638
DSC04642
DSC046430001
DSC046440002
DSC046500003
DSC046360001
DSC046460002
DSC04641
DSC04647
DSC04640
DSC04637
DSC04639
DSC04633
DSC04654
DSC046510004






DSC04622
四国八十八ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/岡山県

クリック ⇒ 満願の納経軸/岡山県のご依頼主
クリック ⇒ 陰影version
DSC04623
DSC04624
DSC04625
DSC04626
DSC04627
DSC04628
DSC04629
DSC04621
DSC04630
DSC04631
DSC04632
DSC04653
四国八十八ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/岡山県

クリック ⇒ 満願の納経軸/岡山県のご依頼主





DSC04613
西国三十三ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/岐阜県

クリック ⇒ 満願の納経軸/岐阜県のご依頼主

DSC04614
DSC04615
DSC04616
DSC04617
DSC04618
DSC04619
DSC04620
DSC04612
DSC04656
西国三十三ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/岐阜県

クリック ⇒ 満願の納経軸/岐阜県のご依頼主





DSC04604
西国三十三ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/三重県

クリック ⇒ 満願の納経軸/三重県のご依頼主

DSC04605
DSC04606
DSC04607
DSC04608
DSC04609
DSC04610
DSC04611
DSC04602
DSC04657
西国三十三ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/三重県

クリック ⇒ 満願の納経軸/三重県のご依頼主





DSC04476
DSC04480
DSC04482
DSC04495
DSC04477
DSC04501
DSC04499
DSC04498
DSC04497
DSC04504
DSC04506
DSC04500
DSC04496
DSC04514
DSC04526
DSC04515
DSC04512




DSC04468
日本百観音霊場(西国・坂東・秩父)/掛軸表装/特上仕上げ
ご依頼主/神奈川県

クリック ⇒ 陰影version

DSC04469
DSC04470
DSC04471
DSC04475
DSC04472
DSC04473
DSC04474
DSC04467
DSC04502
DSC04503
DSC04509
風帯の裏は、贅沢に外廻しと同じ表装裂地を使用します
DSC04492
DSC04489
上質な本金鍍金の八双金具と軸先
DSC04484DSC04487
DSC04488
DSC04531
DSC04533
DSC04535
高野山奥の院・箱書き
DSC04536
DSC04537
DSC04525
高級二重箱(塗り箱+上桐箱)セット
DSC04513
DSC04510
DSC04511
日本百観音霊場(西国・坂東・秩父)/掛軸表装/特上仕上げ
ご依頼主/神奈川県




DSC04442
DSC04446
DSC04447
DSC04445
DSC04456
DSC04464
DSC04463
DSC04465
DSC04517
DSC04462
DSC04460
DSC04458
DSC04448
DSC04450
DSC04522
DSC04518




DSC04433
四国八十八ヶ所霊場/掛軸表装/デザイン(創作)表具
ご依頼主/神奈川県

クリック ⇒ 陰影version
DSC04434
DSC04435
DSC04436
DSC04437
DSC04438
DSC04440
DSC04441
DSC04432
DSC04443DSC04455
DSC04457DSC04451
DSC04516
DSC04452
DSC04449
DSC04527
DSC04528
高野山奥の院・箱書き
DSC04529
DSC04530
DSC04523
高級二重箱(塗り箱+上桐箱)セット
DSC04521
四国八十八ヶ所霊場/掛軸表装/デザイン(創作)表具
ご依頼主/神奈川県




DSC04031
西国三十三ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/兵庫県

クリック ⇒ 満願の納経軸/兵庫県のご依頼主
DSC04034
DSC04035
DSC04036
DSC04037
DSC04038
DSC04039
DSC04040
DSC04033
DSC04133
DSC04135
DSC04136
DSC04137
西国三十三ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/兵庫県




DSC04041
四国八十八ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/神奈川県
DSC04043
DSC04044
DSC04045
DSC04046
DSC04047
DSC04048
DSC04049
DSC04042
DSC04077
四国八十八ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/神奈川県




DSC03834DSC03843
DSC03837
DSC03839
DSC038360001
DSC03835DSC03845
DSC03848
DSC03840
DSC03841
DSC03872




DSC03850
坂東三十三ヶ所霊場/掛軸表装/特上仕上げ
ご依頼主/東京都

クリック ⇒ 満願の納経軸/東京都のご依頼主
DSC03851
DSC03852
DSC03853
DSC03857
DSC03854
DSC03855
DSC03856
DSC03849
DSC03858
DSC03859
DSC03860
DSC03863
DSC03866
DSC03867
高野山奥の院・箱書きDSC03868
DSC03869
DSC03870
高級二重箱(塗り箱+上桐箱)セットDSC03871
DSC03873
坂東三十三ヶ所霊場/掛軸表装/特上仕上げ
ご依頼主/東京都




DSC03773
箔がもたらす、輝き。
それは、とても美しい。

本来、仏の掛軸は薄暗い本堂に掲げてあるもので、光量の少ない条件であっても箔や金襴が輝くことで存在を知らせてくれるのです。
DSC03771
DSC03775
DSC03779
DSC03776
DSC03778
DSC037720001
DSC037740002




DSC03754
西国三十三ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/三重県
DSC03755
DSC03756
DSC03757
DSC03758
DSC03759
DSC03760
DSC03761
DSC03753
DSC03804
西国三十三ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/三重県




DSC03658
西国三十三ヶ所霊場/掛軸表装/御朱印帳(納経帳)
ご依頼主/奈良県
DSC03664
DSC03665
DSC03662
DSC03666
DSC03667
DSC03686
DSC03695
西国三十三ヶ所霊場/掛軸表装/御朱印帳(納経帳)

ご依頼主/奈良県




DSC03321
三冊の納経帳(朱印帳)をそれぞれ掛軸へ表装した事例です。

元々、掛軸にする予定はなかったご依頼主でしたが、松月堂のWEBサイトをご覧いただき掛軸へすることをお知りになられ、奈良県よりお越し頂きましたのは昨年初夏でした。
納経帳を掛軸にすることは、本来とても困難で良い仕上りにはなりませんが、松月堂独自の技術によりしなやかで優美な掛軸へと仕立てることが可能です。
DSC03323
先ずは、一枚ずつ検品をし滲み止めを丁寧に行います。DSC03324
この最初の下拵えがとても重要です。
DSC03325
▲重要な工程は公開できませんので、かなり工程は進んでいますが納経帳を解体し、
①一枚一枚裏打ちをして、
② 〃 型に合わせて裁断し、
③ 〃 正確に継ぎ合わせて一枚ものにし、
④一枚物を増し裏打ちを施し、
⑤乾燥させ、
⑥その後、仮張りに張り付け
▼をした状態です。
DSC033260001




▼裂地を継ぎ合わせ仮張りで乾燥させています
DSC035060001
DSC035070002




DSC03678
西国三十三ヶ所霊場/掛軸表装/御朱印帳(納経帳)×40マス
ご依頼主/奈良県


一冊の御朱印帳を解体して、掛軸にしたものです。
通常の掛軸表装と異なる松月堂独自の技法で、仕立てております。
DSC03322
DSC03679
DSC03680
DSC03681
DSC03682
DSC03683
DSC03684
DSC03685
DSC03677
DSC03694
西国三十三ヶ所霊場/掛軸表装/御朱印帳(納経帳)×40マス
ご依頼主/奈良県




DSC03669
西国三十三ヶ所霊場/掛軸表装/御朱印帳(納経帳)×35マス
ご依頼主/奈良県


一冊の御朱印帳を解体して、掛軸にしたものです。
通常の掛軸表装と異なる松月堂独自の技法で、仕立てております。
DSC03322
DSC03670
DSC03671
DSC03672
DSC03673
DSC03674
DSC03675
DSC03676
DSC03668
DSC03693
西国三十三ヶ所霊場/掛軸表装/御朱印帳(納経帳)×35マス
ご依頼主/奈良県





DSC03745
西国三十三ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/京都府
DSC03746
DSC03747
DSC03748
DSC03749
DSC03750
DSC03751
DSC03752
DSC03744
西国三十三ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/京都府




DSC03763
四国八十八ヶ所霊場/掛軸表装

ご依頼主/愛知県

クリック ⇒ 満願の納経軸/愛知県のご依頼主
DSC03764
DSC03765
DSC03766
DSC03767
DSC03768
DSC03769
DSC03770
DSC03762
DSC02777
四国八十八ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/愛知県




DSC03209
九州三十六不動霊場/掛軸表装
ご依頼主/熊本県

クリック ⇒ 満願の納経軸/熊本県のご依頼主

DSC032100001
DSC032110002
DSC03212
DSC03227
DSC03213
DSC03215
DSC03216
DSC03208
DSC03272
DSC03275
DSC03273
DSC03274
DSC03276
高野山奥の院・箱書き
DSC03278
DSC03281
九州三十六不動霊場/掛軸表装
ご依頼主/熊本県




DSC03218
関東八十八ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/神奈川県

クリック ⇒ 満願の納経軸/神奈川県のご依頼主
DSC032190001
DSC032200002
DSC03221
DSC03222DSC03223
DSC03224
DSC03225
DSC03217
DSC03236
DSC03235
DSC03271
関東八十八ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/神奈川県




DSC02906
西国三十三ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/愛知県

クリック ⇒ 夫婦で二幅一対
DSC02907
DSC02909
DSC02910
DSC02911
DSC02912
DSC02913
DSC02916
DSC02905
DSC02930
DSC02931
DSC02932
DSC02935
DSC02936
西国三十三ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/愛知県




DSC02896
西国三十三ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/愛知県

クリック ⇒ 夫婦で二幅一対
DSC02897
DSC02898
DSC02899
DSC02900
DSC02901
DSC02902
DSC02904
DSC02895DSC02927
DSC02928
DSC02933
DSC02934
西国三十三ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/愛知県




DSC02876
日本百観音霊場(西国・坂東・秩父)/掛軸表装
ご依頼主/兵庫県

信州善光寺・箱書き
DSC02873
DSC02872
DSC02870
DSC02871
DSC02877
DSC02811
DSC02820




DSC02815
日本百観音霊場(西国・坂東・秩父)/掛軸表装
ご依頼主/兵庫県DSC028250002
DSC02813
DSC02821
DSC02812
DSC02827
DSC02816
DSC02822
DSC02824
DSC02837
DSC02838
DSC02839
DSC02841
DSC028190001




DSC02829
日本百観音霊場(西国・坂東・秩父)/掛軸表装
ご依頼主/兵庫県

クリック ⇒ ◆其の二 ◆其の三

DSC02830
DSC02831
DSC02832
DSC02833
DSC02834
DSC02835
DSC02836
DSC02828





DSC02797
西国三十三ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/大阪府
DSC02798DSC02799
DSC02800
DSC02801
DSC02802
DSC02803
DSC02804
DSC02796
DSC02805
DSC02809
DSC02810
DSC02879
DSC02880
DSC02882
DSC02883
高野山奥の院・箱書き
DSC02878
DSC028080001




DSC02788
坂東三十三ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/栃木県
DSC02789
DSC02790
DSC02791
DSC02792
DSC02793
DSC02794
DSC02795
DSC02787
DSC02884
DSC02885
DSC02886
DSC02887
高野山奥の院・箱書き
DSC02889
DSC02888




DSC02708
日本百観音霊場(西国・坂東・秩父)三幅一対/掛軸表装
ご依頼主/福島県

三幅の掛軸が収納可能な特注の桐箱を職人さんへ作製して頂きました。
DSC02709
DSC02704
DSC02696
DSC02699
DSC02697
DSC02700
DSC02701
DSC02687
DSC02689
DSC02688
DSC02693
DSC02694
DSC02690
DSC02692




↑このページのトップヘ