2020年07月30日 染み抜き Vol.38(林 文塘) 日本画家、京都生、名は光三郎。前川文嶺・山元春挙に学び、山水画を得意とする。文展入選後、井口華秋・池田桂仙らと反帝展の自由な制作をめざして日本自由画壇を結成した。中国に数回遊ぶ。昭和41年(1966)没、84才。 ▲before▲after▲before▲after▲before▲after▲before▲after▲before▲after▲before▲after▲before▲after作家/林 文塘 作品/立雛ご依頼主/愛知県
2020年07月29日 水害に遭った掛軸 ▲before▲after▲before▲after▲before▲after▲before▲after▲before▲after▲before▲after掛軸修繕(修理修復)ご依頼主/岐阜県
2020年07月10日 コンセント 岐阜県は連日の大雨警報。4日連続で休校の小学一年生の息子は、何かが乗り移ったようにペンを走らせていました。何十枚も描いた中で、見入ってしまった一枚です。子供にしか出せない感性に嫉妬している僕がいます、、、う~ん、これも中々良いですな~
2020年07月03日 伊福部嶽長歌(墨蹟) 掛軸修繕 ▲before▲after▲before▲after▲before▲after▲before▲after▲before▲after▲before▲after伊福部嶽長歌(墨蹟) 掛軸修繕(修理修復)ご依頼主/岐阜県
2020年07月01日 東海亮道(景久山 永昌寺・住職)/寿 掛軸修繕 ▲before▲after▲before▲after▲before▲after▲before▲after▲before▲after作家/東海亮道(景久山 永昌寺・住職) 作品/寿ご依頼主/岐阜県