2020年05月

※ご依頼の都合により、染み抜き作業はあえて行っておりません
DSC00889
▲before
DSC01597
▲after




DSC00890
▲before
DSC01598
▲after




DSC00891
▲before
DSC01599
▲after




DSC00892
▲before
DSC01600
▲after




DSC00893
▲before
DSC01601
▲after




DSC00894
▲before
DSC01602
▲after




DSC00895
▲before
DSC01603
▲after




DSC00888
▲before
DSC01596
▲after




DSC01541
DSC01542
DSC01543
DSC01544
DSC01540
作品/宴
ご依頼主/岐阜県




DSC02944
DSC02948
DSC02953
DSC02952
DSC02949
DSC02954DSC02960
DSC02965
DSC02962
DSC02964
DSC02963
DSC02945
関東八十八ヶ所霊場/額表装
ご依頼主/東京都




DSC02929
DSC02930
DSC02931
DSC02933
DSC02934
DSC02935
DSC02937
DSC02942
DSC02941
DSC02938
北関東三十六不動尊霊場/額表装
ご依頼主/東京都




DSC01489DSC014900002
DSC014910003
DSC01492
DSC014930004
DSC01494
DSC01496
DSC014870001
DSC01495
DSC01488
DSC01498
庄内三十三観音霊場/掛軸表装
ご依頼主/福島県




DSC01478DSC01479
DSC01480
DSC01481
DSC01483
DSC01482
DSC01484
DSC01486
DSC01485
DSC01477
DSC01497
庄内三十三観音霊場/掛軸表装
ご依頼主/福島県




DSC03408
今日でBLOGを始めて1460日です。
一年前は、まさかこんなご時世になっているとは思いもしませんでした。
6才と3才の我が子は、毎日家にいます、、、
長い休みが続いております、、、

松月堂の駐車場の掃除を手伝ってもらう際に、6才の息子にメモリアルな日を庭の石で作ってもらいました。

1825日は、いつもの日常が戻っていることを願っています。




DSC01532
公式サイト → 美濃西国三十三観音霊場
DSC01533
DSC01534
DSC01535
DSC01539
DSC01538
DSC01537
DSC01536
DSC01531
美濃西国三十三観音霊場/掛軸表装
ご依頼主/岐阜県




DSC01521
日本には、皆さんがご存知の有名な霊場の他に、各地方に根付いた小さな霊場が数多く存在します。
恵那三十三ヶ所観音霊場もその一つで、貴重なご朱印とされている一つです。
巡礼者やご朱印を求められることの少ないご寺院様からは、ご朱印(納経)が無くなり、お寺自体も無くなり、その霊場は消滅してしまうのです。そんな存続の危機を支えている一つに巡礼者がいるのです。

今は、当たり前に出来ていた参拝も控えてしまう時世になっておりますが、晴れて快く神社仏閣へ訪れる日が来るのをただただ願うばかりです。
DSC01522
DSC01523
DSC01524
DSC01529
DSC01530
DSC01526
DSC01525
DSC01520
恵那三十三ヶ所観音霊場/掛軸表装
ご依頼主/岐阜県




DSC03386
こんなご時世で、旅(巡礼)を控えているお話をしばしば伺います。
もどかしいですね、、、僕も早く旅を再開したいところです。

先日、大切な方から新茶の贈り物を頂き、毎日新茶を煎れることが楽しみになっています。
こんな時だからこそより一層、贈り物の有難みを実感しています。
そして贈り物を確実に届けてくださる『物流』の方々に心から感謝申し上げます。

さぁ、明日も新茶を頂いて元気に過ごしてまいります。




DSC01263DSC01265
DSC01266
DSC01267
DSC01270
DSC01268
DSC01271
DSC01273
DSC01272
DSC01262
DSC01274
DSC01278
DSC01279
DSC01280
DSC01277
西国三十三ヶ所霊場/掛軸表装
ご依頼主/福岡県




DSC03314
【WAKA・武者】
 作品:若武者と鯉のぼり(友禅和紙)
 裂地:西陣織(古代風正絹)※無地部2色共に
 軸先:青磁
 収納:高級二重上桐箱(加州塗り箱・タトウ箱・美術品用防虫香付き) 
 ※高級桐箱(タトウ箱・美術品用防虫香付き)に変更可

 本紙サイズ【巾:47㎝ × 高さ:63㎝】
 掛軸サイズ【巾:73㎝ × 高さ:170㎝】※軸先含む

お問合せはこちら▼
info@shogetsudo-hyoso.jp




↑このページのトップヘ