2019年09月24日 志と愛 ご依頼主と何度も話し合い仕立てた額装です。この額の装いには、ご依頼主の作品への愛が詰まっており、珠玉の一品と言っても過言ではありません。表具も贅沢な仕様で、細部にまで徹底して拘っています。表具師冥利に尽きる、幸せな仕事でした。裏面は、正絹(シルク)で通常は本金屏風等の最高級仕様でしか使用しないものです。
2019年09月13日 染み抜き Vol.31(森村宜稲) ▲before▲after▲before▲after▲before▲after▲before▲after象牙の軸先は既存の物を再利用しています作家:森村宜稲/晴海朝暾ご依頼主:愛知県
2019年09月09日 日々是好日 『にちにちこれこうじつ』 毎日が良き日でありますように。有名ではありますが、僕が好きな禅語の一つで、お茶の席で扱われる掛軸にこの言葉をよく見かけますね。慎ましく清らかで、温もりを感じる茶の湯に重宝されるのがよく分かります。
2019年09月04日 WORKS Vol.98(秩父三十四ヶ所霊場・額装) 以前にもご紹介した、神社仏閣巡りをBLOGに綴られているご依頼主から再び額装の依頼をいただきました。本当に素晴らしいBLOGで何度でも皆さんにご紹介したくなるくらいのクオリティです。是非旅のお供にどうぞ!【おすすめBLOG】クリック ⇒ http://xxion504kanda.jp/秩父三十四ヶ所霊場・額表装ご依頼主:東京都