2017年03月
六曲屏風(一双)
みんなの森
WAKA・武者








【Hina・JIKU】にインスパイアされた【WAKA・武者】は、端午の節句にお似合い
【WAKA・武者】が強く、たくましく育つ男の子を優しく見守ってくれます
【Hina・JIKU】と比べ、表具の柱を太くすることによりたくましさをイメージし、色味は藍色で日本男児らしさを演出しました
本紙筋廻しと掛軸の覆輪(両サイド)は3厘(約1mm)と極細仕立てです
軸先は、誠実で爽やかな色味の青磁を使用
とにくデザイン・仕様にはとことん拘って表装しました
息子を想う、父の力作です


【WAKA・武者】
作品:若武者と鯉のぼり(友禅和紙)
裂地:西陣織(古代風正絹)※無地部2色共に
軸先:青磁
収納:高級二重上桐箱(加州塗り箱・タトウ箱・美術品用防虫香付き)
※高級桐箱(タトウ箱・美術品用防虫香付き)に変更可
本紙サイズ【巾:47㎝ × 高さ:63㎝】
掛軸サイズ【巾:73㎝ × 高さ:170㎝】※軸先含む
お問合せはこちら▼
info@shogetsudo-hyoso.jp
痛みを和らげる
刺繍と屏風
季節のお便り
染み抜き Vol.5
WORKS Vol.18-2(四国八十八ヶ所霊場)
WORKS Vol.18-1(四国八十八ヶ所霊場)
修繕Collection Vol.2
修繕Collection Vol.1
ポックリ不動尊
WORKS Vol.17
ニテヒナルモノ
Hina・JIKU
本紙(作品)のイメージをデザイン表具で表現しました
使用する裂地の色味・柄はもちろん、軸先にもこだわりました
【Hina・JIKU】が桃の節句を華やかな空間にしてくれます
初節句を祝う女の子へ『一生モノの贈り物』を
掛軸は大切に扱えば、一代を見守ってくれます
でも、そこには『本物』の技術が不可欠
松月堂・四代目表具師が全工程手作業で心を込めてお仕立てしています
【Hina・JIKU】
作品:立雛(友禅和紙)
裂地:西陣織(武田菱)※アクセント部
軸先:朱塗り蒔絵唐草
収納:高級二重上桐箱(加州塗り箱・タトウ箱・美術品用防虫香付き)
※高級桐箱(タトウ箱・美術品用防虫香付き)に変更可
本紙サイズ【巾:46㎝ × 高さ:64㎝】
掛軸サイズ【巾:65㎝ × 高さ:158㎝】※軸先含む
お問合せはこちら▼
info@shogetsudo-hyoso.jp