花に蜻蛉(熊谷守一)
加賀百万石の地から

西国三十三ヶ所霊場・満願軸です。
先日、石川県金沢市から突然のご来店でした。
元々、2018年の4月に松月堂オンラインストアよりお求めいただいた納経軸で、無事に満願になった際には、直接お願いに伺いたかったと仰っていました。
職人としてとても嬉しいお言葉です。
僕にとって満願の納経軸は、里帰りに来た子供のような存在です。
できる限りの愛情で一所懸命お仕事させていただきますね。
余談ですが、突然のご来店も大変ありがたいのですが、当方職人作業中や出張の場合が多々ございますので、できれば事前のご連絡をお勧めいたしております。
今回は、運よく応対できましたが、ご来店のお客様には、精一杯のおもてなしをしたい性分ですので、ご理解いただけますと幸いです。
WORKS Vol.103(西国三十三ヶ所霊場)

以前ご紹介した、BLOG記事『西国納経帳 ⇒ 掛軸にします』が完成しました。













ご朱印帳を解体し、一枚一枚継ぎ合わせ大きな一枚ものにした状態です。






西国三十三ヶ所霊場/掛軸表装/ご朱印帳(納経帳)
ご依頼主・奈良県