DSC03925
DSC039260001
DSC039270002
DSC03928
DSC03929
DSC039300003
DSC03931
DSC03932
DSC03924
六字名号(南無阿弥陀仏)/掛軸表装
ご依頼主/岐阜県




DSC044870001
DSC04493DSC04485
DSC04497
DSC04494




DSC04149
大和絵(やまとえ)は、日本での絵画様式のひとつ。中国風の絵画「唐絵」(からえ)に対する呼称であり、平安時代に発達した日本独自の絵画のこと。「陸絵」「和絵」などとも表記され、「倭絵」「和画」と書いて「やまとえ」と読むこともある。『源氏物語絵巻』などの絵巻物に典型的に見られる。土佐派などの流派に受け継がれ、近代・現代の日本画にも影響を及ぼしている。狩野派は大和絵の伝統と、唐画の技法・主題を統合したと自称する。※wiki参照
DSC04020
▲before
DSC041540001
▲after




DSC04028
▲before
DSC04162
▲after




DSC04021
▲before
DSC04155
▲after




DSC04022
▲before
DSC04156
▲after




DSC04024
▲before
DSC04158
▲after




DSC04026
▲before
DSC04160
▲after




DSC04027
▲before
DSC04161
▲after




DSC04150
DSC04152
DSC04153
作家/不明 作品/大和絵
ご依頼主/大阪府




DSC03837
四国八十八ヶ所霊場ではなく、関東八十八ヶ所霊場の御影札です。
お札はそのままペタッと貼るのではなく、一枚一枚丁寧に裏打ちを施し型を使い同じサイズになるように正確に裁断しています。手間と時間の掛かる作業ですが、僕はこの作業がとても好きです。
DSC02990
DSC03838
DSC03836
DSC03816
DSC03817
DSC03820
DSC03821
DSC03825
DSC03835
DSC03831
DSC03827
DSC03812
関東八十八ヶ所霊場/屏風/御影札
ご依頼主/茨城県




↑このページのトップヘ